【Sirius2】 パソコン画像は鮮明なのに、スマホ画像がぼやける?
作ったホームページの画像は鮮明なのに、スマホで見た場合、画像がぼやけてしまうことがよくあります。
風景画像ならまだしも、表や設定画面がぼやけてしまうと、字が読み取れず、画像を添付した意味がなくなります。
たとえば、これが当サイトの画像です。「ペイント」のソフトで作った画像です。かなりぼやけています。
これはどのようにしたら鮮明な画像になるでしょう。
スマホサイトの原寸表示の設定
①サイトオプションをまずはクリックしてスマホ設定
「ホーム」のメニューの「サイトオプション」をクリックして、
スマホサイトの設定画面を出します。
「詳細設定」を見ると、「縮小変換して表示」となっています。
②縮小変換表示から原寸表示へ
ここのところを、「原寸表示で表示」に変えます。
これで、下のところの「OK」ボタンをクリックで、完了です。
本来はこれで、大丈夫です。
スマホ画像を鮮明にしないキャッシュ化
スマホ画像は、これで鮮明になるはずですが、スマホで確認すると昔のままです。
スマホが古いキャッシュ画像を保存しているので、設定を変えても、見える画像は変わりません。
スマホのキャッシュ画像を消さないといけません。
消してみましたが、まだ同じです。完全に消えない場合があるようです。
改めて、「スマホサイトの基本設定」で、「キャッシュ化しない」を選択しました。
これで、スマホの画像は鮮明になりました。
自分のスマートホンで、一度読み込んだデータが完全に消せない場合があるので、
画像のみならず、閲覧履歴のデータを全部消さないと画像が変わらないこともあるようです。