Supremoを削除する方法

Supremoを削除する方法

知人が知らぬ間にパソコン画面に「Supremoを更新しますか?」と表示されるようになり、その都度、「いいえ」を選択してからでないと、パソコンが使えなくて困っているとのことです。

Supremoは、パソコンを遠隔操作するソフト

「Supremo」というものは、パソコンを外からリモートするためのアプリケーションです。
本人はダウンロードした記憶が全くないとのことなので、インターネットを見ている間にうっかりクリックしたと思われます。

つまり、ダウンロードさせられたと考えられます。

「Supremo」自体は、普通のモート(遠隔操作)アクセスアプリで、ウイルスでもありません。

しかし、そのアプリを使って、詐欺師が人様のパソコンを遠隔操作するのに悪用されている事例が多いようです。
どういう場合にせよ、知らないうちにダウンロードしたアプリケーションは、削除した方が良いです。

初期画面にSupremoを動作させない winndows11の場合

winndows10の場合 もほぼ同様の処理です。
まずは、毎回「Supremoを更新しますか?」の動作を停止する設定をします。

windowsのスタート画面、デスクトップの左下隅を右クリックして、「設定」を選択、その次に「アプリ」を選択します。
そのアプリの画面の一番下の「スタートアップ」をクリックします。
そこに「Supremo」と書かれたアプリがあるはずです。

そこが、「オン」になっているので「オフ」に設定します。

Supremoの削除の仕方

一般的なアプリの削除の方法は使えない

一般的なサプリの削除の方法は、「アプリと機能」画面で「アンインストール」のボタンをクリックすれば良いですが、Supremoはアプリ一覧に表示されません。

Supremoのファイルを探す

だから、「supremo」の語句で、パソコンのⅭ ドライブの中を検索し、「supremo.exe」や「SupremoRemoteÐesktop]のフォルダを見つけ出します。
しかし、右クリックしてファイルを削除しようとすると、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。」の表示がでて削除できません。

タスクマネージャーで先にSupremoを止める

windowsのスタート画面、デスクトップの左下隅を右クリックして、タスクマネージャーを出し、クリックします。

winndows10の場合ですと、パソコンの下の帯部分(タスクバー)を右クリックしても、タスクマネージャーの選択ができます。
supremo.と表示されているものを探し、クリックし、「タスクを終了」します。

その後、先に見つけたsupremoの名前のついたファイルを全て削除します。
今度は、supremoのアプリは動いていないので、ファイルは全て削除できます。

タイトルとURLをコピーしました